ホノルルへなへな一行日記④


一行日記じゃないブログも書きたいのだが、ここのところ毎日なんとか生きているという感じでブログどころではない。



夕焼けいい感じ。

左翼運動の資料整理バイトもあと残り一日。


朝から書類作業など忙しい。蔵書整理バイト最終日。なんだかんだ4年くらいやらせてもらったのでなんだか悲しい。といっても、一生ここで左翼運動の資料整理をしているわけにもいかないわけだけど…。


ボストンのアパートメントを予約するために一月分の家賃とデポジットをチェックで送らなければならない。しかし、Scamも多いと聞くので疑心暗鬼。

そんなわたしのために、同じキッチンの哲学者M君のお母さん(ボストン在住)がわざわざ、そのアパートメントを見に行ってくれ、オーナーの人柄や家の周りなどについて報告してくれた。

いいオーナーだったと聞いてひと安心。チェックを送る。やさしい友達ばかりで感謝。

午後、K君と一緒に書いている論文の打ち合わせ。

車も売れた。

同じ寮に住む、免許を持っていないイランの人が買った。

一昨日にCraigslistに車のポストを乗せてからというもの(1400ドルでのせた)、名前も名乗らない失礼な人間たち(名前や声から判断するに8割以上が白人男性)からの「800ドル、キャッシュで渡す。受け取れ」みたいなナンセンスなテキストとか電話がとまらない。


血管が切れそう。

皆、値切りたくて色々言ってくるだけだと、頭ではわかっているのだが。

車を買ってくれた人はいい人だった。

しかし、一緒に見に来た彼の友達が、僕が「1200ドルで持ってってくれればいいよ」と思っている大昔の車のことを、4500ドルで売りに出ているというプリウスと比べて、「エンジンがどうのこうの、サスペンションがあーだこーだ、このパーツは交換しないと車検通らないかもしれない」、とか色々言うので、「うるせーな、じゃあプリウス買えよ!」と喉元まで出かけたが、言っちゃうとまた他のナンセンス人間たちと交渉しないといけないので、グッとこらえる。


午前中は書類や引っ越し関係作業などで忙殺。時間が経ってしまったので何があったか覚えていない。サーフィンに行ったと思う。


前オフィスメイトのK君から引き継いだ、東京からやってくる中高生に英語を教えるバイトの初日。大学院にいったおかげで、いろんなバイトを経験する(良くも悪くも)。

図書館バイトの同僚栃木系北カリフォルニア型女子Aさんと、同じ寮に住む、韓国語の授業のクラスメートで、韓国系ノースキャロライナ型女子Kさんの2人が他の先生でワイワイ楽しい感じ。

僕の担当の中一男子6人組は、初日から2人鼻血がでたりしてかわいかった。Aさんのクラス(中三・高一男女混合)と合同で、自己紹介とアメリカのグリーティングの仕方のアクティビティをする。

ハグや握手など場面ごとの実践をしたのだが、わがクラスは恥ずかしくて「女子とは握手無理っす」。

Aさんキュン死。

夜は寮の同じキッチン男子会(政治学、哲学、歴史学、言語学、社会学の混合メンバー)。哲学者M君オススメの四川料理レストラン、Chengdu Tasteに行く。めちゃくちゃおいしかった。主な話題は、Compsという試験について、朝鮮のモダニティを再考するというYさんの壮大な博士論文の構想、同じキッチンのカンボジア人Jの質問攻めがうるさい、などなど。

写真を撮り忘れたがこのラム肉炒めはやばかった。


キャンパスにて一日英語授業。向き不向きの問題もあるのだろうが、「やる気のない生徒」を放置しても問題にならない大学の授業と違って、小中学校の先生たちって本当に大変だな。生徒の関心を集めておくために、一緒に体使って遊ばないといけないし。

魂を抜かれた。

午後は、マルコポーロというゲームの応用版などで大盛り上がり。生徒達もうち解けてきたようで、Aさんと胸をなでおろす。しかし、20代後半のわれわれはついていくだけでキツい。

夜はワイキキの26階コンド、Rさん宅にて、引っ越し祝いのハウスウォーミングパーティ。Rさん渾身のガパオライスをいただく。

7人ぐらいしかいなくてなおかつ半数くらいが初対面同士だったのだが、日本とハワイの国際系エリートの人が集まっていたので、だいたい学校や職場でお互いの知り合いが複数名いて、トーエリの世界って狭くて気味が悪いなと思った。

飲み過ぎて、12時以降の記憶があまりない。

カーペットフロアの家だから赤ワインとコーラ禁止といわれていたのだが、たしかに家主のRさんが酔っ払って酒をこぼしまくるので、床がびしょびしょになっていた。ルール正解。

みんな二日酔いになったとの報告アリ。

また、M君より、満面の笑みで、カンボジア人Jを逆質問責めにして、質問する隙を与えなかったという報告をうけた。

二日酔いしんどい。

朝起きられなくてベッドでアメトーークのCoCo壱芸人を見てたらカレーが食べたくなったので、ココイチに行った。

ハワイの特権

引き続き授業。疲れ切った。

授業最終日。注文実践として隣のビルのダンキンドーナツに行き、全員ドーナツを自分で注文。

ここのダンキンドーナツには、注文すると舌打ちされるのは毎回恒例、客を目線と声で威圧する、勝手に飲み物の量を減らす、などの傍若無人な接客で有名な、ハワイ大学一愛想が悪いといわれる店員がいる。

Aさんのクラスが行った時間帯はちょうどその店員の方が働いていたそうで、子どもたちにも容赦なかったそう。

アメリカの洗礼。

お昼は、Aさんと一緒に、Aさんがハマり中のマノアのオフザフックにポケ丼を食べに行く。

業界用語で言うところの、「フックを外しに行く」。

午後は、またアクティビティ等の授業。

疲れた…。作業後、Aさんと生徒達とのお別れのディナークルーズのためにギフトを買いに行く。

Aさんは、「○○君はこの柄だな」、「○○はこのイメージなんだけどダサいかな?」とかめちゃくちゃ真面目にマグカップなどを選んでいた。

わたしは、おもしろいかなと思って、ココナッツの謎の貯金箱を買っていったが、生徒と先生のみなさんから普通にすごいいいギフトをもらってしまい、「貯金箱ふざけすぎたか…」とあとで反省した。

「Made in Fillipines」と書いてあった。

ハワイで絶対に獲れないモノがディナーに出る、というわたしの予想が的中した。

生徒さんたちと普通にクルーズを満喫。

今週も頑張ろう!

コメント