スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

注目

ド素人が韓国の自転車イベントに参加した

今週末は、ド素人がピョンチャンで小さな自転車イベントに参加してきました。 コロナ禍で運動のために自転車を買って、その当時は週1~2くらいで乗っていたものの、今年は(もうすでに9月なのに)まだ 1回しかロードバイクに乗っていないし、ましてやイベントやレース等は参加したことがないので個人的にはかなりの冒険です。 朝9:30スタートだったので、6時くらいに出ればソウルから行けるのですが、寝坊して遅刻する可能性は8割以上ではないかという指摘を受け、前泊。釜ご飯定食で英気を養います。14,000ウォン也。 当日の朝。会場に向かうと、主催者のLさんに「おぉ!ひさしぶり!」と、誰かに完全に間違えられていました。本当に、私と同じ名前で見た目が似た写真家の友達がいるらしいです。 出発。こういうのに参加したことがないので、怖いです。みなさんフレンドリーでしたが。 平昌は景色が最高でした。季節もちょうど半袖半ズボンで暑すぎず寒すぎない最高の気温。 55kmの短いコースを選んだので、平坦な道であれば2時間で帰ってこられるはずですが、恥ずかしいかな、わたしは平坦な漢江周辺の自転車道で夕方にエクササイズ程度にしかロードバイクに乗らないので(通称漢江パトロール)、坂を登ったことが一度もないのです。慣れた人からすると笑われそうですが、それでも急勾配や長い区間の登りが結構あって、かなり心配でした。 105kmのコースのほうの人たちにも坂はなかなか堪えたようで、距離の割にはかなり時間がかかっていました。 結果はというと…、心は折れかけ、足はつりかけました。上り坂でゼーハーゼーハーしていたら、通りかかった車の窓から子どもに「ファイティン!ファイティン!」と応援され、有り難いような、車で通過できて羨ましいような、自分が情けないような、なんとも言えない気分になりました。 足がつりそうなので休憩。 1枚479キロカロリーもあるため日常では決して食べることのない薬菓クッキーを食べてみます。味は…薬菓とクッキーは別々に食べたほうが良いのではないでしょうか?今後も日常では食べないと思います。 無事、帰着。 来年は105kmのほうに出られるように練習しようというモチベーションが上がりました。 White Crow Brewingというクラフトビール屋のイベントなので、参加するとクラフトビールを2杯タダでもらえます

最新の投稿

テアンで衝撃的に美味しい蓮の葉蒸しご飯

2022年に読んだ本ベスト10

ソウルで車を買う

2021年に読んだノンフィクション本ベスト10

韓国の大学教員一年生が驚いたこと

冬休み中のアレコレ——切符おじさん事件@釜山/焦げる肉@仁川などなど